小児矯正について
顎の成長を利用して治療できる
メリットの多い方法です
乳歯と永久歯が混在するⅠ期治療、永久歯が生えそろった後に行われるⅡ期治療を合わせて小児矯正と呼びます。Ⅰ期とⅡ期でアプローチ方法は異なりますが、歯並びや口周りの悪習慣の改善などメリットが多い治療です。当院では小児矯正においてさまざまな器具を取り扱い、幅広い症例に対応しておりますので、小児矯正をお考えのかたはぜひ一度お問い合わせください。
こんな場合はご相談ください
- お子様の歯並びが不安
- 噛み合わせが悪そう
- 永久歯がガタガタに生えている
- 出っ歯である
- 受け口である
- 口周りに癖がある
当院の小児矯正
お子様一人ひとりに適切な
治療方法を
ご提案させていただきます
当院では小児矯正をお考えのかたに向けて、無料での相談を受け付けております。お子様の年齢や口腔内状態などをしっかりと考慮して、一人ひとりに適切な治療方法をご案内させていただきます。また、矯正治療を行う前には、セファロレントゲンなどを用いて綿密な検査をしたうえで、治療計画を作成いたします。
Eラインを意識した
美しい横顔を目指して
小児矯正治療を実施
Eラインとは鼻の先端と顎先を結んだ線のことであり、一般的にEラインの内側に唇の先端がある状態が美しいとされています。Eラインは出っ歯や受け口など歯並びによって影響され、矯正治療で改善することが期待できます。当院では、お子様のEラインを意識した矯正治療に取り組んでいます。
装置の種類
マウスピース
プレオルソ
機能型マウスピース矯正であるプレオルソは、6~10歳頃までの乳歯と永久歯が混在するお子様を対象として使用されます。毎日の就寝時と昼間一時間は装着することで、頬や唇など口周りの筋肉を正しく使えるよう訓練いたします。永久歯が生えそろう際の歯並びの悪化を防ぐ効果があります。
マイオブレース(T4K)
歯列矯正用咬合誘導装置であるマイオブレースは、マウスピース型の形をした矯正装置です。装着することで口呼吸、指しゃぶり、舌の突き出しなど、口周りの悪い癖を改善させる効果が期待できます。歯を支える周辺組織を正しく使うことで、歯並び悪化を防ぐことを目標とします。
ムーシールド
ムーシールドは、受け口など反対咬合のお子様に向けて使用されるマウスピース型の装置であり、3歳以降のお子様で適用となります。就寝時に着用することで、正しい舌の位置、正常な顎骨の成長を促すなどの効果が期待できるため、将来的に反対咬合が改善されます。
インビザライン・ファースト
インビザラインとはマウスピース矯正のブランドであり、全世界で数多くの症例実績を持ちます。インビザラインには小児矯正用のインビザライン・ファーストがあり、永久歯が生えてくるためのスペースを十分に確保する目的で使用されます。無色透明で目立ちにくいため、見た目を気にされるかたにもおすすめの方法です。
ブラケット矯正
クリアブラケット(前歯)
ワイヤー矯正では歯の表面にブラケットを接着し、ワイヤーを通して歯を移動させます。ブラケットは金属製のものに加え、無色や歯の色に近いプラスチック製のものもあります。プラスチック製のブラケットは金属製よりも目立ちにくいため、矯正器具の見た目が気になるかたに推奨しています。
セラミックブラケット(前歯)
歯の色味に近いセラミック素材で作られたブラケットです。金属製のブラケットや透明のプラスチックブラケットと比べ、矯正治療中の見た目を気にされるかたでも、周りに気づかれずに治療を行うことができます。また、セラミックは汚れが付着しづらく、変色もしにくいことも特徴の1つです。
メタルブラケット(奥歯)
ワイヤー矯正においては、プラスチック製と金属製のブラケットが使い分けられます。金属製はメタルブラケットと呼ばれ、目立ちやすいデメリットはありますが、壊れにくい特徴を持ちます。審美面があまり重視されない奥歯部分に用いられることが多い器具です。
治療の流れ
- 1 無料歯並び相談
- 小児矯正をお考えのかたに向けて、無料相談を受け付けております。無料相談ではカウンセリングをはじめ、簡易検査や模型作製・診断などを行います。
- 2 精密検査
- 治療計画を作るにあたり、パノラマレントゲンやセファロレントゲンなどによる検査、口腔内や顔貌の写真撮影など各種精密検査を行います。
レントゲン
レントゲン
作製
-
3
診断結果・治療方針の
ご案内 - 精密検査の結果、および治療方針について丁寧にわかりやすくご説明いたします。患者様にしっかりご理解いただいてから矯正治療を始める方針を取っておりますので、ご不明な点があれば何なりとお聞きください。
- 4 治療開始・経過観察
- 矯正器具の作製が完了しましたら、患者様にお渡し、もしくは装着して治療開始です。矯正期間中は、各矯正装置のルールを遵守するようお願いしております。また、定期的にご来院いただき、矯正治療の進捗度を確認させていただきます。
- 5 保定期間
- 歯を動かす治療である場合、矯正治療完了後は歯が元の位置に戻らないように一定期間は保定装置を装着していただきます。
- 6 メンテナンス
- 保定期間が終了しましたら、健康な口腔内の維持、および歯並びの確認のため定期健診などを受けていただくことをおすすめしております。
費用
料金表
歯並び相談 | 無料 |
---|---|
精密検査 | 22,000円 |
プレオルソ | 275,000円 |
マイオブレース(T4K) | 275,000円 |
インビザライン・ファースト | 605,000円 |
ブラケット矯正 | 825,000円 |
調整料 | 5,500円 |
お支払方法
当院では、下記の
お支払方法が可能です。
現金
現金でのお支払い
クレジットカード
※自費診療のみ
VISA/JCB/Mastercard/など
デンタルローン
低金利分割払いでの
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者様の協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・矯正装置装着時は、歯みがきがしにくくなるためむし歯や歯周病のリスクが高まります。
・歯を動かすことで歯根が吸収して短くなったり、歯ぐきが下がったりすることがあります。
・稀に歯が骨と癒着していて歯が動かなくなったり、歯の神経が障害を受けたりすることがあります。
・装置を外す時に、歯の表面に小さな亀裂が入る可能性や、補綴物の一部が破損する可能性があります。
・装置が外れた後に、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。